お気軽にお問い合わせください
本店 052-622-7800 メールで
お問い合わせ

営業時間:9:30~18:30 定休日:第2・4火曜日、毎週水曜

  • HOME
  • 特集記事
  • ムーヴ新型モデル徹底ガイド!
    外観・内装・装備まで完全網羅
特集記事

ムーヴ新型モデル徹底ガイド!
外観・内装・装備まで完全網羅

2025.09.02

こんにちは!

自動車販売店「くるまのハヤシ」のブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、2025年にフルモデルチェンジを果たした新型ムーヴについて、店長目線でわかりやすくご紹介していきます!

長年、軽自動車として人気を集めてきたムーヴですが、今回の新型は「ここまで進化したの!?」と思わず声が出るくらい、見た目も中身も大きく変化しています。

中でも一番の注目ポイントは、なんといってもスライドドアの採用。これまでのムーヴは通常のヒンジドアでしたが、今回のモデルから(※一部グレードを除く)、両側スライドドアが標準装備に!

  • 狭い駐車場でも乗り降りラクラク
  • チャイルドシートの乗せ降ろしも快適
  • ファミリーカーとしても非常に便利

実際に使ってみると、「これは便利すぎる!」と驚かれる方が本当に多いです。

外観もスタイリッシュに進化

新型ムーヴのデザインは、これまでのイメージをガラッと刷新。
フロントはシャープなLEDライトと横に広がるグリルで、
グッと引き締まった顔つきになりました。

「軽自動車とは思えない存在感」で、街中を走っていても注目されるスタイルに仕上がっています。

ダイハツの新技術「DNGA」

今回から採用されたのが、DNGA(ダイハツ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー)。
一言で言うと、ボディがしっかりしていて、走りと乗り心地がレベルアップ!
運転中のフワフワ感が少なく、カーブや坂道でも安定感があります。

選べるエンジンタイプも魅力

新型ムーヴは、2種類のエンジンから選べます。

  • 自然吸気エンジン(NA):街乗り中心の方にぴったり
  • ターボエンジン:坂道や高速道路もスイスイ

どちらも試乗可能ですので、気になる方はぜひお気軽にご相談ください!

“ちょうどいい”を超えるクルマ!

「軽自動車だから…」とあきらめていた装備や快適性が、しっかり詰まった1台に仕上がっているのが新型ムーヴです。
見た目もおしゃれで、日常使いにピッタリ。自信を持っておすすめできるモデルとなっています!

次回は、新型ムーヴの「見た目・内装・装備」について、
さらに詳しくご紹介していきます。
気になる方は、ぜひ引き続きチェックしてくださいね!

外観・内装・装備を
徹底チェック

さて、今回はいよいよ本題とも言える、
「新型ムーヴって、どんなクルマなの?」という部分にしっかり迫っていきたいと思います。

くるまのハヤシの店長として、
普段お客様からよく聞かれるポイントを中心に、わかりやすくご紹介しますね!

見た目の印象は?新型ムーヴの外観

まず最初に目が行くのが、やっぱり新しいフロントフェイス。
LEDのヘッドライトがキリッとしていて、大人っぽい雰囲気に。
グリルも横に広がったデザインで、軽自動車らしからぬ迫力があります。
実際、お店に来られたお客様からも、
「えっ、これムーヴなんですか?」と驚かれることが多いんです。

  • LEDヘッドライトで先進感アップ
  • 横に広がるグリルで存在感◎
  • 軽とは思えないフロントデザイン

さらに嬉しいのが、今回からスライドドアが搭載されたこと(※一部グレード除く)。
狭い駐車場でも開けやすく、チャイルドシートの乗せ降ろしもスムーズです。
しかも電動スライドドアもあるので、荷物で手がふさがっていてもワンタッチ!

  • 両側スライドドアで乗り降りラクラク
  • 電動タイプならワンタッチ開閉OK
  • 子育て世代や高齢者にもおすすめ

ボディカラーも豊富で、
ホワイト系・グレー系・カッパー・ブルー系など、
自分らしい1台がきっと見つかります!

内装は?室内の快適さに驚き!

運転席に座ると、まず「広い!」と感じるはず。
軽自動車にありがちな圧迫感がなく、
天井も高くて、足元にも余裕があります。
抱っこしながら乗せるときも、全然窮屈に感じません。

インパネは水平基調でスッキリ。
スイッチ類も直感的で、「どのボタン?」と迷わず操作できます。

  • 天井が高くて広々空間
  • 水平インパネで視界すっきり
  • 直感で使えるスイッチ配置

シートもふんわり厚みがあって、
まるでソファのような座り心地
上位グレードでは素材感やカラーも上質で、
ワンランク上の快適性が楽しめます。

収納力も抜群で、
助手席前のトレイやドリンクホルダー、小物入れなども充実。

  • ソファのような座り心地のシート
  • 収納スペースが豊富で使いやすい
  • グレードで内装の質感が変わる

安全装備・便利機能もバッチリ!

ダイハツの先進安全技術「スマートアシスト」を全車に搭載。
前方の車や歩行者を検知し、自動ブレーキでサポートしてくれるので、
軽とは思えない安心感があります。
さらに、

  • 車線逸脱警報
  • 誤発進抑制(ペダル踏み間違い防止)
  • カラー液晶メーター(上位グレード)

など、「もしも」に備える機能が充実しています。

  • スマートアシストで自動ブレーキ対応
  • 車線逸脱や踏み間違い警告も安心
  • カラー液晶メーターで情報が見やすい

このように、新型ムーヴは
見た目・室内・安全装備のすべてで満足度の高い1台です。

「軽ってここまで進化してるんだ!」と驚かれるお客様も多く、
まさに“ちょうどいい”を超えるクルマになっています。

次回は、「ムーヴって実際どうなの?」「選ぶときの注意点って?」
そんなリアルな声にお応えする内容をお届けします。
ぜひ引き続きご覧ください!

よくある誤解と
実際の評価

新型ムーヴをご紹介していると、ありがたいことにたくさんのお客様から反響をいただいています。

ただ、実際にお話ししていると、
「ムーヴってこういうクルマでしょ?」と、ちょっとした誤解や先入観を持たれている方も少なくありません。
今回は、そんな「よくある声」に店長の視点でお答えしつつ、
実際に乗っていただいたお客様のリアルな感想も交えてご紹介します!

「軽自動車だから、狭いんでしょ?」

これは非常〜によく聞かれるご意見です。
たしかに昔の軽自動車は、
室内がタイトで圧迫感があるイメージもありました。

でも、今の軽は本当に広い!

新型ムーヴも例外ではなく、
・天井が高く
・前後の足元にも余裕があり
・大人でも後部座席でしっかり座れる
そんな「広さ」を実現しています。

  • 「思ったより広い!」と驚きの声多数
  • 天井高・足元の広さが快適
  • スライドドアで乗り降りもスムーズ

「スライドって、重くない?」

こちらも非常によくあるご質問です。
新型ムーヴでは、電動スライドドア(パワースライドドア)を搭載したグレードをご用意。

ワンタッチでスーッと自動で開閉!
力はいりません。指一本でOK。
また、

  • キーで開けられる「ウェルカムオープン機能」
  • 閉め忘れ防止機能

など、安心・便利な装備も標準で搭載されています。

  • 電動で自動開閉だから力いらず
  • お子さま・ご年配でも安心操作
  • キー操作でリモート開閉も可能

「軽って不安。高速とか大丈夫?」

これも多くの方が持っているイメージかもしれません。
でもご安心ください。
新型ムーヴはDNGAプラットフォームを採用しており、
走りの安定感が大幅にアップしています。

さらに、ターボエンジン搭載グレードを選べば、
高速道路や坂道でも力強い加速が可能!
もちろん、街乗りがメインならNA(自然吸気)でも十分です。

  • ターボなら高速でも安心の加速
  • 街乗り中心ならNAで燃費重視も◎
  • 「軽とは思えない走り」との声も

「機能が多くて難しそう…」

これは軽に限らず、最近の車全体に対する不安の声ですね。
ですが、新型ムーヴは操作がとてもシンプル

・スイッチ類が大きくてわかりやすい
・ディスプレイも見やすい
・レイアウトも直感的で、すぐに慣れる設計

「初めてでもすぐ覚えられそう!」
というお声を多くいただいています。

  • ボタン操作がシンプルで迷わない
  • 表示も大きくて見やすい
  • 「初心者でもすぐ慣れる」と好評

誤解が解ければ、魅力が見えてくる!

今回は、新型ムーヴに関する“よくある誤解”をピックアップしてご紹介しました。
初めて軽自動車を検討する方や、
ムーヴに対して少しでも不安がある方でも、
「こんなに快適ならもっと早く乗ればよかった!」
と感じていただけるはずです。

次回は、生活シーン別にムーヴの活用例をご紹介!
通勤・買い物・子育て・旅行など、リアルな使い方を具体的に解説します。
引き続きお楽しみに!

使用シーン別に見る!新型ムーヴの魅力

ここまで、新型ムーヴの進化ポイントや装備、安全性についてご紹介してきましたが、
「じゃあ実際にどんな場面で便利なの?」と気になる方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、普段の生活シーンを想定しながら、
新型ムーヴの魅力が活きるポイントを店長目線でお話ししていきます!

毎日の通勤に「ちょうどいい」

通勤でクルマを使う方にとって大切なのは、燃費の良さと小回りのしやすさ
新型ムーヴは、自然吸気エンジン(NA)でも十分な加速力があり、
街中のストップ&ゴーもスムーズです。

また、最小回転半径が小さいため、
細い道や狭い駐車場でもラクラク操作できます。

  • 片道30分の通勤でもストレスなし!
  • 狭い道でもスッと入れる
  • 小回りがきいて運転が楽しい

週末の買い物にも頼れる相棒

リアシートを片側だけ倒して大きめの荷物を積めるので、
スーパーのまとめ買いやホームセンターでの買い出しにも大活躍!
電動スライドドア搭載グレードなら、荷物を持っていてもワンタッチで開閉可能

  • 荷物を持ったままでもラクラク開閉
  • リアシートのアレンジで積載力アップ
  • 雨の日でもすぐに乗り込めて安心

子育て世代にとっての強い味方!

クルマは“第二のリビング”。そんな子育てファミリーにも新型ムーヴは大好評!
チャイルドシートの乗せ降ろしがしやすく、お子さんが成長してからも
広々座れる後部座席は、まさに「家族思い」な設計です。

  • スライドドアでドアパンチの心配なし
  • 抱っこしたまま乗せ降ろしもラク
  • 成長しても座れる広さと安心感

旅行や遠出もラクラク!

「軽で旅行?」と驚く方もいるかもしれませんが、
ターボエンジン搭載グレードなら高速道路もスイスイ
座り心地の良いシートや高い静粛性で、
長距離ドライブも快適にこなせます。

  • 300km以上の遠出も問題なし
  • シートがしっかりして疲れにくい
  • 静かだから会話や音楽も快適

セカンドカーにもおすすめ

買い物用や送迎用として「もう1台ほしい」と考えている方にもピッタリ。
コンパクトで運転しやすく、家族の誰が乗っても安心して使える一台です。

  • 狭い道もスイスイ
  • スライドドアで実用性バツグン
  • 維持費が安く家計にやさしい

こうして見ると、新型ムーヴはあらゆる生活シーンにマッチする万能選手
ご自身のライフスタイルに合わせて、ぴったりの使い方ができるのが魅力です!

次回は、「じゃあどのグレードを選べばいいの?」という疑問にお答えしながら、
これからムーヴを検討する方へのアドバイスもご紹介します。
ぜひ引き続きご覧ください!

今後の展望と
おすすめグレード

さて、ここまで新型ムーヴの魅力をたっぷりとお届けしてきましたが、
今回は「これからムーヴを検討したい!」という方に向けて、
おすすめのグレード選びのポイントや、今後の展開について店長目線でお話ししていきます。

ムーヴのグレード、どう選べばいい?

新型ムーヴには現在、「L」「X」「G」「RS」など複数のグレードが用意されています。

それぞれ装備やエンジン性能が異なるため、
ライフスタイルに合った選び方が大切です。

価格重視の方には、シンプル装備の「L」グレードがおすすめ。
ただし、こちらはスライドドアが手動になるため、
「電動スライドドアが絶対ほしい!」という方は、
もう一段階上の「X」グレードからがベターです。

  • Lグレード:価格重視派におすすめ
  • Xグレード:電動スライドドア・スマートキー・ディスプレイメーター搭載
  • Gグレード:上質な内装と快適装備を重視する方に
  • RSグレード:ターボ搭載!走りを楽しみたい方に

「せっかく買うなら装備も楽しみたい」という方には、
内装の質感や快適装備が充実した「G」や「RS」がおすすめ。
「G」は上品なインテリアやイルミネーション装備、
「RS」はターボエンジン搭載でパワフルな走行性能を誇ります。

今後のカスタムやオプションも注目!

新型ムーヴは、オプションパッケージの展開も魅力のひとつ。
たとえば、

  • ノーブルシック:大人っぽく上品なカッパー加飾と専用内装
  • ダンディスポーツ:スポーティーなデザインと専用パーツで個性演出

「カスタムして自分だけの1台にしたい!」
という方にもワクワクする展開ですね。

  • 今後さらにオプションが拡充予定
  • 外観も内装も自分好みにカスタム可能
  • パッケージでぐっと個性を出せる

軽自動車の枠を超えたクルマへ

新型ムーヴは、今回のフルモデルチェンジで、
「軽自動車って、こんなにできるの?」
という驚きが詰まった1台になっています。

燃費、走行性能、安全装備、使い勝手、見た目のスタイリッシュさ。
どれをとってもバランスが良く
“長く付き合える相棒”として心強い存在です。

  • 軽とは思えないデザインと快適性
  • 走って良し、乗って良し、使って良し
  • アップデート・限定車にも期待!

迷ったらお気軽にご相談を!

「どのグレードがいいのかな?」と迷っている方は、
ひお気軽にご相談ください。
ご家族構成やライフスタイルに合わせて、
ピッタリの一台をご提案いたします!

次回はいよいよ最終章
実際にムーヴを購入する際の、
「くるまのハヤシ」ならではの安心ポイントをご紹介します。

ハヤシなら
新型ムーヴにすぐ会える

ここまで新型ムーヴの魅力についてたっぷりとご紹介してきましたが、
「実際に見てみたい」「試乗してみたい」
と思っていただけたでしょうか?
そんな方にぜひご案内したいのが、私たち「くるまのハヤシ」です!

「くるまのハヤシ」はどんなお店?

愛知県を中心に展開している「くるまのハヤシ」は、
軽自動車と未使用車に強い販売店として、多くのお客様にご利用いただいています。
特に、人気モデルの新車・未使用車を幅広く取り揃えており、
「すぐ乗りたい!」という方にもピッタリな在庫体制が整っています。

もちろん、今回ご紹介している新型ムーヴもご用意しています!
店舗では、実際にクルマを見て・触って・乗っていただけるだけでなく、
経験豊富なスタッフが、一人ひとりのご要望に合わせてご提案いたします。
初めてのクルマ選びで不安…」という方でもご安心ください。

くるまのハヤシで
ムーヴを選ぶ“3つの安心”

  • 1. 在庫が豊富ですぐに見られる!
    新型ムーヴをはじめ、人気の軽自動車を多数展示。
    グレードやカラー違いも比較しながら選べます。
  • 2. 未使用車も多数!
    「新車はちょっと高いけど、中古車はちょっと…」という方に。
    走行距離ほぼゼロの未使用車を多数ご用意しています。
  • 3. アフターサービスもおまかせください
    点検・車検・オイル交換・保険相談までトータルサポート。
    地域密着ならではの丁寧な対応が好評です。

まずはお気軽にご相談ください!

気になる方は、下記の公式サイトから来店予約・お問い合わせが可能です。
「ちょっと見てみたいだけ」
「見積もりだけでもOK?」

という方も大歓迎です!

▶︎ くるまのハヤシ 販売サイトはこちら

もちろん、ご相談は無料です。
スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております!

最後に…

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。

新型ムーヴは、毎日の生活にちょうどいい、
そしてそれ以上の価値を届けてくれるクルマ
です。
このブログをきっかけに、
「ちょっと見に行ってみようかな」と思っていただけたらうれしいです!
何かご不明な点があれば、
いつでもお気軽にお問い合わせくださいね。

  • 9:30~18:30 【定休日】 第2・4火曜日 毎週水曜
  • ホームページ からお問い合わせ
  • LINEから お問い合わせ